



04
エンジニア部門
ソフトウェアエンジニア
I.T.
電子制御工学科卒
2016年入社
事業の課題をエンジニアリングの
力で解決していく。
力で解決していく。
SNS広告事業に関するシステム開発と運用を行っています。
アプリやソフトの開発まわりから、インフラの構築まで様々な技術に携わっています。ハイスキルな上司と働けるのは成長が実感できて楽しいです。
アプリやソフトの開発まわりから、インフラの構築まで様々な技術に携わっています。ハイスキルな上司と働けるのは成長が実感できて楽しいです。
INTERVIEW
インタビュー
- ココラブルへ入社した理由を教えてください。
- 若いうちから自由に考えて裁量もって働ける点と、多くの事業があることから色々な経験ができる点に心揺さぶられたのがきっかけです。
純粋にエンジニアとして、スピード感をもって成長ができると考え入社しました。
- 将来の夢を教えてください。
- 周りの人のイメージをスピード感を持って、エンジニアリングで形にしていくことです。
そのために、武器をたくさん作り、重ね合わせて、やれることを増やしています。
- どんな人がこの部門にフィットしますか?
- 課題に対してどのような技術的アプローチで解決できるかを主体的に考えられる人ですね。
コードを書くだけではなく、自らチームの課題を見つけて周りを巻き込みつつ、エンジニアリング力を発揮し課題解決をしていきたい人は、ココラブルの環境を楽しむことができるのではないでしょうか。
TIME SCHEDULE
一日のスケジュール
