ココラブログ

(10月度)ココラブルの月に1度の夕会レポート

(10月度)ココラブルの月に1度の夕会レポート

こんにちは、ブログメンバーにジョインしました新卒のガネチです!
新しいことに挑戦するワクワクと一緒にお伝えできればと思っております!

10月の夕会が開催されましたので、そのレポートをさせていただきます。
今月は年に一度の社員総会&懇親会が開催されたため、お取り寄せ会は実施せず、夕会のみの開催でした。

※夕会は月に1度の全体ミーティングで、メンバーが集まり業績やトピックについて話し合うイベントです。

今回の冒頭パートはアミさんによる「マルチスキルとキャリア」というお話でした。
今月開催の総会でもあげられたテーマの一つで、「広告運用×営業」を例にマルチキャリアについてお話いただきました。
マルチスキル会得の過程で起こる変化の経験は、「大きく成長できるきっかけ」であり、
その経験は、足し算ではなく「掛け算効果」を生むという視点が印象的でした。

つい不安になりがちな”変化”や”チャレンジ”について、積極的に経験していくことを前向きに捉え直すことのできたお話でした。

その後は今回の夕会に参加するTOPPANグループメンバーの自己紹介に続き、各事業部の数字報告、各部のトピック共有です。

マーケティング事業部からは、売り上げ改善に繋がった動画クリエイティブの「訴求と見せ方」の改善事例、コマース事業部からは大規模ECキャンペーン期間中の売り上げ結果について共有いただきました。

今回印象的だったのは、動画クリエイティブの改善事例。
動画冒頭シーンの重要性に加えて、ユーザーインサイトに基づいた訴求改善が成果に繋がったという点が印象的でした。
広告運用者として、日々の数字を追うだけではない
既存の訴求・ターゲットとするユーザー像を再解釈するという視点の重要性にも気付かされました。


夕会最後は「今月のいいね!」。
今回はクリエイティブディレクターとしてマルチに活躍中!新卒2年目のゆあさんが受賞しました!おめでとうございます!👏

次回はお取り寄せ会が復活です!
次回の夕会&お取り寄せ会レポートもお楽しみに😊

一覧にもどる
ページトップへ
当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキー(Cookie)を使用しています。
サイトのクッキー(Cookie)の使用に関しては、「プライバシーポリシー」をお読みください。
OK